カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
RSS


ゼーゲルコーン 窯業用炉内温度測定用具 陶芸用 

ゼーゲル錐(すい)とも言い、1886年ドイツのH.A.ゼーゲルが考案した窯業用炉内温度測定用具です。
原料に、アルミナ質、粘土質、けい石質、マグネシア質、けい酸マグネシウム質、クロム質、ジルコン質のものを使用し、それらを配合調整して溶倒温度を設定しています。
大型コーン(1種)と小型コーン(2種)の二種類のサイズがあり、大型コーンは主に焼度測定に使用し、小型コーンは主に耐火度測定に使用します。
品質の良い焼き物を焼成するためには到達温度ではなく、昇温速度、熱量(温度×時間)が重要な要素となります。
焼け具合を確認するにはゼーゲルコーンは欠かせない温度測定用具です。
また、耐火物の耐火度を測定するためにもゼーゲルコーンは信頼性が高い温度測定用具です。
弊社の取り扱っておりますゼーゲルコーンはJIS R 8101に規定する標準コーンです。

ゼーゲルコーン 窯業用炉内温度測定用具 陶芸用 

価格:

600円 (税込)

購入数:

種類

在庫

購入

SK7(適正温度1230℃)

在庫あり

SK8(適正温度1250℃)

在庫あり

SK9(適正温度1280℃)

在庫あり

SK10(適正温度1300℃)

在庫あり

SK6a(適正温度1200℃)

在庫あり

返品期限・条件 返品についての詳細はこちら
この商品について問い合わせる
友達にメールですすめる

■ 商品説明

ゼーゲルコーン 窯業用炉内温度測定用具 陶芸用

■ 商品仕様

製品名ゼーゲルコーン 窯業用炉内温度測定用具 陶芸用

関連商品

ページトップへ